雑貨でつなぐ人との絆

雑貨関連書籍紹介

ML+VIEW vol.3 インテリアセオリー60 (モダンリビング別冊)
関連カテゴリー: ガラス
書籍名ML+VIEW vol.3 インテリアセオリー60 (モダンリビング別冊)
出版社ハースト婦人画報社
ISBN-104573551077
ISBN-13978-4573551077
発売日2011/06/07
商品サイズ9.6×23.2×1.2cm
価格1200

雑貨書籍レビュー

今までの暮らしとこれからの暮らし方について、インテリアから考えた一冊です。色を使って軽快に見せる北欧スタイルは、ガラス越しに見える芝生の緑が建物を委に開いたたたずまいを演出します。ミニマムな美で作る和モダンは、ビビットな色使いを聞かせたインテリアを取り入れて、新たな風をお部屋のテイストに取り入れます。そのほか、LDKの作り方、ミックスコーデイネート、プリミティブスタイル、ソファ&ダイニングのコーデイネートテクニックがきいたおうちを多数紹介しています。実例写真とインテリア製図の図解を掲載していますので、これから新築を考えてる方、リフォームやリノベーションを検討されている方、おうち丸ごと模様替えを考えている方におすすめの一冊です。例えば、リビングダイニングの構成一つとっても、家族みんなが長居ができる「大きくて低い」をテーマにL字型のソファをメインに考えられた構図や、お子様の成長や家族の人数の変動によって形を自由に変えられるユニットソファで「床」的生活ができる構図、「くつろぎの空間」としてソファとしても使えるリビングテーブルとチェアを中心に考えられた構図や、食事だけでなく仕事も勉強も、趣味やお稽古ごとの練習も大きなダイニングで「過ごせる」構図など、色々なパターンを掲載しています。リビングダイニングと一口に言っても、リビングを主に考えるのか、ダイニングを主に考えるのかによって構図が変わってきます。リビングを主に考えるのであれば、ダイニングスペースを狭くし、思い切りよく大きなソファを中心にインテリアの配置を考え、構図を作成します。ダイニングを主に考えるのであれば、ソファを置かず、思い切りよく大きなテーブルとチェアを中心にインテリアの配置を考え構図を考えます。家族の人数、ライフスタイルによっても構図は変わってきます。この本を参考に、新築の間取りを考えたり、リフォームやリノベーションを検討されてみたり、お部屋の模様替えを考えてみてはいかがでしょうか?

おすすめの書籍

インテリア雑貨を手作りする本 (Vol.2) (Gakken interior mook)

インテリア雑貨を手作りする本 (Vol.2) (Gakken interior mook)

インテリア雑貨を自分で作ってみませんか?「私の部屋づくり」の人気連載ページ「ハンドメイドBOOK」を編集。お店で雑貨を選んで買うのも楽しいけど、自分で作るともっと楽しい!お気に入りの雑貨を手作りしてみませんか。作る楽しみ、使う楽しみ、飾る楽しみ・・楽しみがふえていきます。テーブルやオリジナルカーテン、フォトフレームやモビール、ランプシェード、リメイク品など、たくさんのハンドメイドアイデアが掲載されています。かわい

和布くらふと(特別号)帯地リメイクとちりめん雑貨―にほんの手仕事を楽し (レッスンシリーズ)

和布くらふと(特別号)帯地リメイクとちりめん雑貨―にほんの手仕事を楽し (レッスンシリーズ)

ちりめん生地で作られた和雑貨は、高級感とともにおしゃれかわいい演出ができる素敵なアイテムです。この本は、ちりめん生地を使って、小物入れや巾着、トートバックやクラッチバック、貴金属入れやオリジナル風呂敷、ブローチや綿入りベストなど、インテリ雑貨や服飾雑貨を作って、日常生活に役立つ和テイストの雑貨を生活に取り入れ、ちょっとおしゃれな毎日を過ごす提案をしている一冊です。

アジアの雑貨を楽しむ―タイ・ベトナム・インドネシア (別冊太陽)

アジアの雑貨を楽しむ―タイ・ベトナム・インドネシア (別冊太陽)

アジアの雑貨を美しい写真で紹介。タイ・ベトナム・インドネシアの様々な雑貨を紹介しています。『色彩・かたち・食卓・癒し・こころ』・・アジアの五感を感じることが出来ます。美しくずっと眺めていたくなるような食器、伝統の技が生み出す美しくそしてやわらかなかたち、アジアの染めびと織りびとが咲かせた色とりどりの華・・。フォルムやデザインにも、その国ならではの感性が見えてきます。そして雑貨を通じてアジアの歴史や文化を知ることが出来ます。

インテリアコーディネーター合格教本 販売編 第7版

インテリアコーディネーター合格教本 販売編 第7版

インテリアコーディネーターには、幅広い知識が要求されます。インテリアの基礎、お部屋のコーディネートはもちろん、素材の質感や材質、マーケティングやコンサルティング、消費者心理の分析市場調査、家具や建具の構造、塗装や左官、光源や温度など、一見インテリアコーディネートには関係しなさそうな知識も、インテリアコーディネーターには必要で大事な知識です。

ドラがみつけたパリのインテリア

ドラがみつけたパリのインテリア

エッセイスト・ジャーナリストとして活躍中のドラ・トーザンさん。フランスと日本を往復しながら、2つの国の懸け橋となるべく日夜奮闘している彼女が、パリジャンやパリジェンヌたちのインテリア空間とライフスタイルを紹介しました。

facebookページGoogle+ページtwitterアカウント