書籍名 | 心の住む家―家とインテリアの心理学 |
---|---|
出版社 | 理工図書 |
ISBN-10 | 4844605410 |
ISBN-13 | 978-4844605416 |
発売日 | 1994/09 |
商品サイズ | 8×13×1.4cm |
価格 | 3045 |
仕事で嫌なことがあったとき、失敗してしまったとき、上司に褒められたとき、契約で成約が決まったとき、プライベートで嬉しいことがあったとき、悲しいことがあったとき、人は感情の浮き沈みに変わらず、自宅に癒しとやすらぎ、喜びという歓喜を求める慣習があります。夫婦げんかや兄弟げんか、うちの中でいざこざがあっても、外に発散を求める前に、自身のお部屋に癒しと和み、自分時間を求める慣習もあります。この本は、人間と人間の深層心理や、人間とお部屋の空間の心理、家に関わる深層心理や、表層現象を扱った流行心理を詳しく分析、解説している一冊で、家とインテリアに関してありとあらゆる角度から人間の心理について分析、検討し、その視点と具体例を示そうとした心理現象から見るおうち丸ごとコーディネート、お部屋の空間コーディネートを学べる一冊にもなっています。木がのぬくもりや温かさが伝わるナチュラルテイストのお部屋には、イライラした精神状態を落ち着かせる効用があるとされています。フラワーモチーフのカーテンやクッション、ソファカバーなど優しい色合いのヨーロピアンテイストのお部屋には、穏やかで和やかな時が過ごせる効用があるとされています。デザイン性に優れたスタイリッシュな個性的な雑貨を取り入れたお部屋には、革新的な発想と冷静になれる効用があるとされています。色鮮やかな原色系のいんテリア雑貨を取り入れたお部屋は、気分を高揚させ、活力や栄喜に効用があるとされています。このように人間の深層心理には、お部屋のインテリアや色彩が精神状態に影響されるとされています。この本では、人間の深層心理をカラーチャート式で分析、解析して、現状況下にあった心理状態の時におすすめするカラーを提示したり、現状の心理状態を活かしたインテリアアイテムの取り入れ方や、現状の心理状態からの打破を目的としたお部屋のコーディネートテクニックを詳しく解説している一冊です。