雑貨でつなぐ人との絆

雑貨関連書籍紹介

トリシア・ギルドの図解 インテリア・ファブリック手作りガイド―カラフルなクロスファニッシングの簡単な縫い方、作り方
関連カテゴリー: ファブリック編み物
書籍名トリシア・ギルドの図解 インテリア・ファブリック手作りガイド―カラフルなクロスファニッシングの簡単な縫い方、作り方
出版社産調出版
ISBN-104882823098
ISBN-13978-4882823094
発売日2002/10
商品サイズ5.6×22.6×1.2cm
価格

雑貨書籍内容

トリシア・ギルドさんのことはこの本で初めて知りました。偶然、本屋さんで目に留まって立ち読みしていたら、あまりにきれいなのでついつい見入ってしまい、しかもこれが自分で作れるの?と半信半疑でしたが、読み物としても十分に楽しめる本だったので思い切って購入しました。家庭科の成績がイマイチで、縫い物とか編み物とかまるでやらない私で、ちょっと最初は苦労しましたが、この本のおかげでインテリア用品を手作りする楽しさを知りました。縫い方の基本とか、用語の解説もきちんと載っていて、見ても楽しい実用書だと思います。色使いなどはさすがプロというか、日本人にはない色彩感覚があって、その世界観に魅せられます。私の部屋って、何だかモノトーンで地味だったんですが、それに彩りが加えられたみたいな感じです。この『色』を積極的に取り入れる感覚って新鮮でした。たくさんの色を使ってもぜんぜん下品にならず、いつも爽やかな風が吹いている感じで、空気清浄器いらずかな(笑)だんだん腕があがってきたので、次回作は彼氏へのプレゼントに何か作っちゃおうかなとこっそり計画しています。

雑貨書籍レビュー

世界屈指のインテリア・デザイナーである、トリシア・ギルド。世界中に影響を与え続ける彼女から学ぶ、インテリア用品のハンドメイドガイド。あまりに美しい彼女の作品を見て魅かれるファンは多いものの、自分で作るにはちょっと…としり込みしていた方、ギルドって誰?という方、たくさんの方に手に取ってもらいたい一冊。低コストなのにプロ級のインテリア用品を作る方法を、ギルドが丁寧に解説している。40の掲載作品はどれも簡単に作れてかつスタイリッシュで、どの部屋にも応用できるものばかり。ソーイングやステッチの基本、ファブリック用語の解説もあり、知識のない方でも安心。窓やベッド、ソファ、椅子などをおしゃれにカラフルに変身させることができる。あなたの暮しに『色』と『スタイル』を加えてみませんか?

おすすめの書籍

studio CLIP (e-MOOK 宝島社ブランドムック)

studio CLIP (e-MOOK 宝島社ブランドムック)

人気ブランド『スタディオクリップ』が本になって登場!ナチュラルなライフスタイルの好きな人にはたまらない1冊になっています。表紙を飾る、貫地谷しほりさんが着こなすワンピースなどの新作を掲載。スタディオクリップならではのスタイリングになっています。キッズウェアも載っています。他にも、秋の食卓を彩るキッチンアイテムや雑貨のカタログ、手作り雑貨のレシピまで、毎日を楽しくしてくれるスタディオクリップの魅力が満載です!そして、ス

粘土で作る小さなスイーツ―手作りsweets雑貨でパティシエ気分 (レディブティックシリーズ no. 2730)

粘土で作る小さなスイーツ―手作りsweets雑貨でパティシエ気分 (レディブティックシリーズ no. 2730)

いつのまにか雑貨屋さんになっていた (1977年)

いつのまにか雑貨屋さんになっていた (1977年)

誰にでも幼いころ大好きなおもちゃがあって、大切なぬいぐるみがあったはず。色ちゃけた電車や車、何を作ったかわからなくなってしまった粘土細工に、顔が汚れてしまった人形。あんなに大好きで毎日遊んでいたのに、今はどこにいってしまったかわからなくなってしまってしまった...。この本は、スタイリストだった杉本亜鶴さんが自らの足で収集した愛らしく、 ユニークな雑貨たちへの想いを綴ったものです。

「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア VOL.8 (8) (CHIKYU-MARU MOOK 別冊天然生活) (大型本)

「暮らしのまんなか」からはじめるインテリア VOL.8 (8) (CHIKYU-MARU MOOK 別冊天然生活) (大型本)

週末だけ郊外の田舎生活を楽しむ方、農業体験を楽しむ方、アウトドアを楽しむ方が多い昨今、自然にやすらぎと癒しを求め、自然に触れ合うことで日々の苦汁を忘れ、自然と関わることで楽しさと面白さを見出している方が大勢いらしゃいます。自然は心に解放感と安堵感を与える不思議な力があります。

フェルトのちいさな動物モチーフ雑貨

フェルトのちいさな動物モチーフ雑貨

フェルトでつくる動物モチーフの雑貨がいっぱい!原毛からかんたんに手づくりできる作品を紹介しています。フェルトワークの方法、「針フェルト」と「水フェルト」の両方を練習しながら作品作りを楽しみます。基本をマスターすれば、オリジナルの作品も簡単に作れるようになります。

facebookページGoogle+ページtwitterアカウント