安脚場(あんきゃば)

安脚場(あんきゃば)は、脚を安める場所という意味が含まれており、主に華やかな陶磁器を扱っているショップです。

安脚場
ショップ名安脚場
住所福岡県うきは市吉井町1244定休日火曜日
電話番号0943-76-3576駐車場あり
営業時間10:00~19:00HPhttp://ankyaba.jp
アクセスJR筑後吉井駅より徒歩10分
カテゴリ
エリアうきは市テイストレトロ・アンティーク
路線筑後吉井(JR久大本線)ジャンル雑貨屋

安脚場の地図

福岡の雑貨屋・インテリアショップ・家具屋を地図から探す

福岡の雑貨屋・インテリアショップ・家具屋を地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックすると雑貨屋の詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単に雑貨屋・家具屋を見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)

福岡の雑貨屋を地図から探す雑貨屋マップの使い方
スポンサーリンク

雑貨屋紹介レポート

安脚場(あんきゃば)は、脚を安める場所という意味が含まれており、主に華やかな陶磁器を扱っているショップです。
江戸時代には宿場町として栄え、その面影が今も残る情緒たっぷりの白壁土蔵の町並みが並ぶ、福岡県のうきは市吉井町。
その街に厳かにたたずむ築80年の民家を店舗として使用し、そこに和ガラスややきもの、漆器、家具、道具など、幅広い古美術品やアンティーク雑貨などをたくさん集めて提供しているのが、古美術&喫茶『安脚場』です。店舗奥の土蔵『今?』(こんま)では、ノスタルジックな風合いの絣、型染めの古布やちりめん、ミニチュア道具など興味深いアイテムを展示していますので、こちらもぜひご覧になってください。

またカフェの営業も行っていますから、白壁土蔵の町並みをゆっくりと散策した際に、ちょっと立ち寄って休んでいただくこともできますよ。
コーヒー・紅茶・ゆず茶や、抹茶ミルクのほかに、時計草ジュースなどのメニューもあります。

時計草とはパッションフルーツのことで、とても香りのよいジュースですのでぜひお試しください。今では骨董・古道具の店が立ち並ぶ吉井町にレトロやアンティークを最初に取り入れた先駆者的な存在として、これまで安脚場が果たしてきた役割にはとても大きなものがあります。店内には江戸時代以降の陶器や家具、ランプシェード、和ガラス、タイル、人形、漆器など、一見してわかる、高い技術力を必要とする凝った作りのアイテムがずらっと並んでおり、時間を経てきたからこその味わいが感じられて、思わず見入ってしまうようなものが揃っています。昭和30~40年代の白い器シリーズも揃っており、まるで自分がタイムマシンに乗ってここへ運ばれてきたかのような錯覚にさえとらわれそうです。これらのアイテムを通し、日本文化の変遷に思いをはせるのもまた一興かもしれませんね。

ギャラリー

うきは市の雑貨屋・インテリアショップ・家具屋

うきは市で人気の北欧・アジアン・アメリカン・アンティークといったインテリア雑貨や生活雑貨のセレクトショップを紹介します。おしゃれなインテリアショップからかわいらしい雑貨屋さんまで見るだけでも楽しめる雑貨屋ばかりです♪

  • カラコルム

    カラコルム

    福岡県うきは市吉井町1152

    カラコルムは、イラン、トルコより自店買い付けをしているトライバルラグ専門店です。

  • 安脚場

    安脚場

    福岡県うきは市吉井町1244

    安脚場(あんきゃば)は、脚を安める場所という意味が含まれており、主に華やかな陶磁器を扱っているショップです。

メニュー

カテゴリ

雑貨屋・インテリアショップ・家具屋の掲載について

雑貨屋・インテリアショップ・家具屋のオーナー様は、ショップ掲載の申請をしていただくと無料でショップの紹介ページを作成します♪
※実店舗をお持ちでない方(ネットショップのみなど)はご登録できませんので、ご了承ください。

雑貨屋の掲載申請

新規会員登録

雑貨の輪in福岡の会員登録をすると、手作り市・ハンドメイド作品・ショップお知らせ、求人募集、作家募集の投稿といったサービスを全て無料で利用することができます。手作り市出展募集やショップのセールニュースも発信していますので、是非ご登録ください^^

無料会員登録

福岡の手作り市

福岡のハンドメイドイベントの最新版になります。手作り市以外にもハンドメイドイベント出展募集もありますので、出展してみたい手作り作家さんはチェックしてみてください^^

福岡の手作り市一覧イベント情報無料投稿

インテリア雑貨紹介

全国の雑貨屋・インテリアショップ・家具屋で販売されているアイテムが満載♪気になるインテリア雑貨があったらネットでも購入ができますが、是非来店して本物に触れて見てください♪
下記は今週のイチオシ商品です^^

インテリア雑貨一覧

最新情報を発信

facebookページ、Google+ページ、twitterで手作りイベントや手作り市出展募集も配信しています。出展募集については、すぐに埋まってしまうこともありますので、随時チェックしてください^^

facebookページGoogle+ページtwitterアカウント

▲クリックすると地域ページへ移動します。