
LEE (リー) 2014年 1月号 [Kindle版]
![]() | 書籍名 | LEE (リー) 2014年 1月号 [Kindle版] |
|---|---|---|
| 出版社 | 集英社; 月刊版 | |
| ISBN-10 | ||
| ISBN-13 | ||
| 発売日 | ||
| 商品サイズ | ||
| 価格 | ||
| 詳細はこちら | ||
雑貨書籍内容
花カレンダーが欲しくて購入しました。特に2014年版はお花しっかりと撮っている感じで、花好きにはたまらないですね。さっそく壁に飾りましたが、まるでそこに花が咲いているようで、しかも月替わりですからこれはお得ですよ。あと、深津絵里さんが好きだったので、サンフランシスコの旅は楽しめました。また連ドラにも出てほしいです。特別付録として「DEAN&DELUCA 2WAYバッグ」が付いているようですが、私は電子版で買ったのでこれは付いていません。バッグも欲しい方は紙の雑誌を買ってくださいね。
雑貨書籍レビュー
30代って輝いているけれど、家事に、仕事に、子育てに、すべてに忙しい時期ですよね。けれどもやっぱり大切にしていきたいのは「ていねいな暮らし」です。LEEは、そんな一生懸命に生きているたくさんの女性たちにお送りしたいファッション&ライフスタイル誌です。おしゃれでセンス抜群なのに着心地のいい洋服、さっさと簡単にできて栄養もばっちりの美味しい料理、居心地の良いインテリアの実現など、忙しいからこそ効率的に暮らしていく、でもおしゃれや素敵さだって忘れたくない、そんなライフスタイルを提案しています。そして大好評の付録、今年も花カレンダーをお送りしますので、この一年を美しい花たちとお過ごしください。新連載もスターで、長谷川京子さん、SHIHOさん、ともさかりえさん、辺見えみりさん、そして田中マヤさんの連載をお楽しみください。表紙の人・深津絵里さんのオーガニックを巡る旅inサンフランシスコにもご注目です。特別インタヴューには今年の大河の顔・岡田准一さんが登場しています。パリからは雅姫さんの最新私服スタイル、お料理のコーナーはコウケンテツさんの山盛り野菜鍋です。ママ的冬のベストコスメ品評会、2014年新LEEキャラクターの決定発表もあります。ファッション特集では「明日何着よう?」で迷わない、パンツとスカート今年の正解100コーデをお送りいたします。
おすすめの書籍
| 画像 | 書籍・誌名 |
|---|---|
| 内容 | |
![]() | 手作り雑貨のお店ができました。 |
| いつか自分のお店を開きたい、そんな夢をかなえるノウハウが満載です。夢を現実へと変えたオーナーの方々の、素敵な雑貨とお店も紹介しています。開業にかかった費用や店の売り上げデータ、法的手続きなど、知っておきたい情報を余すことなく掲載しています。 | |
![]() | インテリア 収納 間取り 理想の家をつくるアイデア353 (エクスナレッジムック) |
| 理想の家をつくるアイデア353を収録してお届けする一冊。人気のインテリアスタイル45、暮らしやすい間取り21、家を広くする収納アイデア56など、これから家を建てる、リフォームする、引っ越すなどの予定のあるかた必読です。 | |
![]() | かわいいイギリスの雑貨と町 |
| イギリスを旅して出会ったかわいい雑貨や田舎町を紹介。花柄の雑貨やお家型のティーポット、ティーハウスのジャムやかわいいスイーツ、古い薬局やアンティークショップなど、クラシックでかわいいイギリスをたくさん紹介しています。 | |
![]() | PLUS1 LIVING (プラスワン リビング) 2011年 08月号 |
| 「PLUS1 LIVING (プラスワン リビング)」は、カフェにあるようなナチュラル素材のインテリアをさまざまな角度から紹介するインテリアデザイン誌です。実際に使用されているかるオシャレ部屋を彩る雑貨などをみなさんが安心して理解できる情報を隅々まで提供します。 | |
![]() | 中古住宅があこがれインテリアに変わる! リノベーションのルール |
| 新築にばかりこだわるのはもう時代遅れ。リノベーションのルールをたっぷり集めた一冊の登場。憧れの街パリではリノベーションが当たり前、そんな話題も知っていただけます。これであたなもリノベーションの達人間違いなし。 |

![LEE (リー) 2014年 1月号 [Kindle版]](/book/img/200/1403.jpg)



















