雑貨でつなぐ人との絆

雑貨関連書籍紹介

プレゼントの箱 (折り紙雑貨店 (1))
関連カテゴリー: ファブリックベビー雑貨小物雑貨北欧雑貨インテリア(建築)子ども部屋
書籍名プレゼントの箱 (折り紙雑貨店 (1))
出版社筑摩書房
ISBN-104480873236
ISBN-13978-4480873231
発売日2000/03
商品サイズ0.8×15×1.4cm
価格

雑貨書籍内容

折り紙は奥が深いな、と感じました。子どもの時につくった鶴、紙風船、お菓子などを入れる箱などは、今振り返ってみても、日本の文化を表しているなと思います。折り紙でつくれる作品は年々増えていき、ファンも多いように感じます。この本では、プレゼントの箱をテーマに、いろいろな箱が紹介されていました。そういえば、おばあちゃんがこういった箱をつくっていたな、というモノや、そういえば店頭で見たことがあるな、と思うモノまでたくさん紹介されています。ちょっとした箱をつくりたいな、という人にはピッタリの本だと思います。柄や紙の素材を変えるだけで雰囲気もまた変わってくるので、いろいろアレンジして楽しめそうです。四角い箱だけでなく、三角形だったり、五角形や八角形など、いろいろなタイプの箱が載っています。サイズ違いに何個もつくっても楽しめそうです。折り紙は集中して無心でつくれるので、気持ちを落ち着かせたい時にも役立ちます。

雑貨書籍レビュー

折り紙でつくるプレゼントの箱。折り紙で、こんなに素敵な箱がつくれます。折紙ファンに大人気のユニットの箱。“ユニット”と“一枚折り”、両方の基本から応用まで幅広く紹介しています。初心者もマニアも必携の一冊です。1 ユニットの四角箱(ユニット折り紙って何?/組み方でもようが変わる/余りの部分でバリエーション/内にしまうか外に出すか ほか)/2 ユニットの八角箱(ユニットの箱は万華鏡/一本の線に二つの顔!/不精者の着替え-そっくり裏返す/同じ大きさの紙からふたと本体を作る)子どもから大人まで楽しめる折り紙。折り紙で素敵な箱を作ってみませんか。著者:布施 知子(フセ トモコ) 折り紙作家。パーツを組み合わせて作る「ユニット折り紙」の第一人者として活躍。斬新な作品を発表し続ける。折り紙ランプシェードやOrigami Pots(特許を取得)など工業製品も手がける。ドイツBauhausなど海外での個展、他グループ展にも参加。

おすすめの書籍

インテリア雑貨を手作りする本―とってもカンタン!身近な材料で作れる! (Gakken interior mook)

インテリア雑貨を手作りする本―とってもカンタン!身近な材料で作れる! (Gakken interior mook)

シンプルでナチュラルなお部屋作りをしませんか?約30分くらいで作れる簡単なものや、予算1000円以下で作れるもの、身近な材料で作れるもので、お部屋をコーデイネートしてみませんか?この本は、インテリア雑貨を自分で作って、自分らしい部屋作りをするお手伝いをしてくれるハンドメイド雑貨を多数紹介しています。

旅のおもいで雑貨教室―小さなスーベニールで作ろう!

旅のおもいで雑貨教室―小さなスーベニールで作ろう!

旅先のお菓子や包装紙、はがきやポストカードなどあらゆる雑貨のスーベニールで、かわいいオリジナルハンドメイド雑貨を作って、思い出の一品を増やしてみませんか?スーベニールとは、記念品やお土産、思い出のことです。

インテリアの表現技法 (プロが求めるインテリアシリーズブック)

インテリアの表現技法 (プロが求めるインテリアシリーズブック)

基本的なプレゼンテーションのテクニック、人を引き付け納得させる文章表現、話し方のテクニック、グラフィック、スケッチのテクニック、パースペクティブドローイング、正確な建築の製図、家具、インテリアエレメントの製図、モデリングのテクニックについてを解説。

布・紙雑貨のつくり方手帖―おしゃれ&かわいい!私のお気に入りをつくろう!!

布・紙雑貨のつくり方手帖―おしゃれ&かわいい!私のお気に入りをつくろう!!

おしゃれでかわいい布・紙雑貨が大集合!思わずつくりたくなる作品をたくさん集めました。絵を描いたり、縫ったり、切ったりと楽しみながらつくれます。一から全て手作りでなくても、シャツや小物などの既製品にワンポイントやプリントするアイデアも掲載。少しの工夫でオリジナル作品が出来上がります。

2000万個売れる雑貨のつくり方

2000万個売れる雑貨のつくり方

この本は、見た目のインパクト、不思議なデザイン、きもかわいいで売れている、「動物型の輪ゴム『アニマルラバーバンド』」、「カップ麺のフタおさえ『カップメン』」、「“顔"をギュッと握ると心地よい『カオマル』」は、どのように誕生したのか?デザイナーとの付き合い方は?工場から「作れない」と言われてもあきらめない理由は?など、一つのアイテムが世に生まれるための色々な条件、事情をまとめた一冊です。

facebookページGoogle+ページtwitterアカウント