書籍名 | インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方 第4版 |
---|---|
出版社 | ハウジングエージェンシー; 第4版 |
ISBN-10 | 4899902468 |
ISBN-13 | 978-4899902461 |
発売日 | 2013/04/10 |
商品サイズ | 9.4×20.8×1.2cm |
価格 | 2625 |
これからインテリアコーディネーターの資格試験に臨むものですが、独学で初めて受験するものですから、それぞれ詳細なテキストを買って学習しているところです。一次試験の勉強がひと山越えたところなので、二次対策に入りました。二次では特に製図に不安が残るので、みっちりと準備していきたいと考えています。インテリアコーディネーターという職業の背景やその役割、歴史や法規、専門用語を覚えたりというのはそれほど苦ではなく、もともと時間をかけて学んでいくことが好きですからわりと楽しみながらやってこれました。でもさすがに二次試験ともなると様相が変わってきて、時間をかけて頭を使って覚えるプ+コミュニケーションスキルをアップさせる+図面を的確に描くなどが必要となってきて、ある意味、頭も体もフル回転させなければなりません。定規やスケールを使って四苦八苦してるところですが、頑張りますよ。本書はわかりやすく、独学で学ぶ人にはおすすめです。
インテリアコーディネーター資格試験の二次試験対策本で、製図のスキルアップに特化したテキストです。主な内容は、<1>インテリア製図のための基礎知識 1.製図のための用具、2.製図のきまり、3.インテリア図面の種類、<2>インテリア図面の描き方 1.平面図、2.展開図、3.天井伏図、4.設備図、5.詳細図、6.軸測投影図・透視図、7.仕上表、8.建具表、<3>インテリア計画の進め方 1.人体寸法、2.家具の計画、3.空間の計画、4.住宅各室の計画 リビングルーム/ダイニングルーム/キッチン/主寝室/子供室/書斎/和室/浴室、洗面所、トイレ、<4>インテリア図面の着彩方法 1.色鉛筆による着彩について 着彩のポイント/着彩のテクニック/着彩例などなっています。本改訂版で加わった着彩方法の章では、図面の着彩例をカラーで解説していますので、よりイメージを作りやすい構成です。著者の星野智子さんはHIPS(ハウジング・インテリアプロスクール)専任講師として指導に当たるなど多方面で活躍中ですが、特に製図初心者への指導実績に定評があります。