商品の仕入れで送料はどこが持つのでしょうか?
ある会社から商品を定期的に仕入れていますが、その際の送料は、こちら側で持っています。一般の商店では、商品の仕入れ時の送料はどちら側が払っているのでしょうか?頻繁に仕入れたり、重量物の仕入れでは送料がかさみますし、できれば発送先の負担にできないものか相談します。もし、仲買業者を利用する場合にはどうするのでしょうか?標準的なやり方を教えてください。よろしくお願いします。
基本的に、商品を仕入れる場合は契約書を取り交わします。 その際に送料をどちらが持つのかも決めることになります。従い、この時に立場上強い方が有利な条件を取れます。 仕入れてやるのか、仕入れさせてもらうのか…要はどっちが交渉権を持つのかで、この立場の違いは大きいと思います。送料無料の卸元もあれば有料の場合もありますので、どういう契約で取引するかということを最初に取り決めします。最初は有料で契約しても、ある程度実績が出来てきてから、仕入れ量が安定して増えてくると無料になる場合もあります。ある程度の数量以上を仕入れる場合は送料無料という所は多いのではないかと思います。送料には元払いというものがあります。 元払いとは、発送人が送料を負担して荷物を送ることを意味します。送料着払いの反意語です。送ってもらう側の立場で言い換えると「送料無料」となります。問屋やメーカーに直接商品を取りに行けば、配送運賃はかかりませんが、仕入れ先が遠方の場合、送ってもらうのが一般的です。そうすると、ネットショップでの販売と同じように、「送料は誰が負担するか?」という問題が出てきます。そこで、最初の契約の時に、「10万円以上の発注の場合は送料元払いとする。」などの条件があれば、10万円未満の仕入れは別途送料を払いますが、10万円以上仕入れる場合なら、送料は卸し先が負担してくれるということになります。このように、卸し先と最初の契約時に取り決めをしておきましょう。
関連Q&A
京都の雑貨屋さん教えて |
---|
京都へ旅行予定があります。雑貨屋巡りをしたいとおもっています。おすすめの雑貨屋さんや、カフェなどあれば教えてください。特に、手作りの作品などを扱っているお店があれば、なお嬉しいです。よろしくお願いします。 ・・・ |
雑貨のネット販売を始めたい |
昔から柄物の小物や服が好きで、とうとう自作をしようと思い立ちました。せっかく作るのだからとネット販売を始めようかと思っています。ですが、知識がないので教えて下さい。縫製や形は特別なものでなく、もともとあるものに自分のデザインした ・・・ |
手作り雑貨を置いてくれるカフェはないですか? |
素人で手作り(ハンドメイド)雑貨を作っています。粘土細工で作品を作っています。よく、素人が作ったハンドメイドの雑貨を置いてあるカフェを見かけますが、京都でも、そのような雑貨を置いてくれるカフェはあるのでしょうか?どこか紹介 ・・・ |
インテリア雑貨の仕事のことを教えてください。 |
インテリア雑貨小売り業者やインテリア販売をされている方・していた方限定の質問です。仕事の楽しみ・やりがい・辛いこと何でもいいのでお仕事のことを教えてください。特に、バルス・ニトリ・アフタヌーンティーなどの経験ある方おられたら嬉しい ・・・ |
ネットの雑貨ショップでアクセスを増やす方法を教えてください。 |
最近はネットショップがゾロゾロオープンしていて、ヨーロッパから仕入れたオシャレな家具ショップや、かわいい雑貨、ユニークなキッチン用品のショップがメジロ押しです。でも、売れているお店と、どうも売れてないなというお店があるようです。 ・・・ |