福岡だけでなく全国の雑貨・インテリア(家具)・ハンドメイド(手作り)関連のイベントを
無料で告知することができます。
更に、当局でチェックを行い条件を満たしたイベントについては、雑貨の輪サイト以外に
「facebookページ」「twitter」「メルマガ」でもイベント情報を発信していきます。
出店者募集10/13魔法使いのマルシェinベイサイドプレイス
投稿日:2014年07月18日
出店者募集終了

<趣旨>
魔法使いのマルシェは、平成26年10月12日~13日で開催される『宝さがし大会~ゆめを叶える魔法の笑顔~』の一環として、行われます。子ども達がゆめを持つ楽しさ、大切さ、そして、自分が大好きになることを二日間で開催される、参加型体験劇を通して感じるイベントとなっております。魔法使いのマルシェでは子ども達と出店者の方との交流の中で、『人と人とのつながり』『働くことの楽しさ』『ゆめを感じる』時間を作りたいと考えております。
<参加条件>
- 魔法使いになりきって参加OKな方
- 子ども達に簡単なお仕事をご準備頂ける方
- 魔法使いや魔法をモチーフとした商品を一品以上出店OKな方
- 手作りにこだわった物をご提供頂ける方
- 販売、営利が主目的ではなく、子ども達や一般のお客様との交流を楽しめる方
- 魔法使いのマルシェの趣旨にご賛同頂き、一主催者として集客にご協力頂ける方
- 魔法使いのマルシェ、宝さがし大会のイベント企画にご賛同頂き、ご協力頂ける方
<出店料・募集期間>
1ブース【机(1800×450)1つ・椅子2つ】1,500円(出店者お1人につき、1ブースまで)
<電源・火の使用について>
・電源をいくつかご準備出来ますが、数と要領に限りがありますので、なるべく使用しない範囲で出店願います。どうしても必要な場合はお申し込み時に予め、ご相談下さい。
(食材の保温・少量のお湯を沸かす・映像を流す程度での使用となります。)
・会場は火器厳禁となっております。ただし、アロマキャンドルや保温の為のろうそくなどはOKです。ご利用される方は火の元に十分ご注意下さい。
<キャンセル>
出店のキャンセルは、開催2週間の17時までとなっております。上記の期間を過ぎてからのキャンセルは、出店料をお支払頂きます。
<飲食関係の出店の場合>
飲食物を提供する場合は、『営業許可証』『食品衛生法の営業許可(臨時営業)』のうち、1つを当日ご持参下さい。営業許可の取得方法などについては、お手数ですが、イベントが開催される地域管轄の博多区保険福祉センター 衛生課へお手数ですがご相談下さい。
当日、祝日の為、保健所のチェックが入る場合がございます。上記の許可がない場合は指導が入り出店出来ない場合もございますので、お気を付け下さい。
博多区保健福祉センター 衛生課 TEL092-419-1126
<搬入・搬出・駐車場について>
搬入 9:15~9:45
搬出 16:00~17:00
駐車場はベイサイドプレイス周辺のコインパーキングをご利用下さい。
<主催団体について>
主催のひまわりのびっこクラブは福岡市で子ども達と活動している、ボランティア団体です。今年で10周年を迎えました。体験活動と人とのつながりの中で、子ども達の生きる力とゆめを育てる様々な活動を月1回のペースで開催しています。
<宝さがし大会について>
ドリームマジカルアドベンチャー『平成26年度宝さがし大会~ゆめが叶う魔法のえがお~』
宝さがし大会は平成18年度より開催している、子ども達が主役の体験型参加劇です。目的は『子ども達にゆめの大切さを伝えること』子ども達が自分を好きになり、自分達のゆめへ一歩前進する体験活動と人との出会いをご準備しています。今年のテーマは『自分大好き!ワクワクドキドキがいっぱい♪』です。自己肯定が低い子ども達が多くいる現代。子ども達が自分の価値に気づき、可能性が広がっていることに気づく素敵な時間をご提供致します。
<その他>
・ご質問などございましたら、お気軽に下記、連絡先までご連絡下さい。
・Facebookにて出店の方とやりとりを行っていきたいと考えております。Facebookに登録されていない方にはメールや郵送などでフォロー致しますので、ご安心下さい。
・9月に出店説明会を行います。出店を希望される方は必ずご出席ください。また、説明会に参加できない場合は、個別に対応致します。
イベント情報
日程 | 2014年07月18日(金) ~ 2014年08月10日(日) |
---|---|
時間 | 10月13日【開店時間】10:45~15:15【イベント】9:00~16:00 |
住所 | 福岡県福岡市 博多区築港本町13-6 |
会場 | ベイサイドプレイス ベイサイドホール |
アクセス | 天神から徒歩約15分 西鉄バス(90・99番)「博多埠頭」下車すぐ 駐車場:有料653台 |
問い合わせ先 | <連絡先> ひまわりのびっこクラブ 代表 荒木 久美子 住所 〠810-0055 福岡市中央区黒門9-11-1ハウゼ唐人102号室 携帯番号 090-7581-1170 Email himawarinobikko@yahoo.co.jp FAX 092-510-7140 |
外部リンク | https://www.facebook.com/himawarinobikko |
が開催場になります♪
イベントをブログなどでご紹介いただける方は下記のソースをご利用ください。
※「雑貨の輪」サイトを皆様が広めてくれることで、イベント情報も多くの方々に見ていただけますので、サイトやブログをお持ちの方は「雑貨の輪」サイトのご紹介お願いします♪
画像リンク用バナー |
![]() ※上記のタグをコピーしてサイトへ貼り付けて下さい。 |
---|---|
テキストリンク用タグ |
全国の雑貨屋を検索できるポータルサイト「雑貨の輪」 ※上記のタグをコピーしてサイトへ貼り付けて下さい。 |