フレーム・イン・ザ・インテリア―インテリアの中の額装
書籍名 | フレーム・イン・ザ・インテリア―インテリアの中の額装 | |
---|---|---|
出版社 | トーソー出版 | |
ISBN-10 | 4924618845 | |
ISBN-13 | 978-4924618848 | |
発売日 | 2007/10 | |
商品サイズ | 5.2×18×1.4cm | |
価格 | 1680 | |
詳細はこちら |
雑貨書籍内容
額縁とかを扱っているお店があるのは知っていましたが、こんなに深い世界だったとはまったく知りませんでした。クリムトの絵を飾るのにいい額を探していたのですが、そこでたまたまこの本の存在を知り額装というものに興味が湧いてきました。何気なく選んだり、壁に掛けたりしてますけど、空間をコーディネートするという感覚でやってみると確かにおもしろいです。最近は照明にも凝ってるんですが、スポットで額装を照らしたりすると、実にたくさんの表情になってきて、インテリアがいろんな形に変化するんです。大きく模様替えしなくても、部屋の雰囲気を変えられるのがとてもおもしろいですね。日本人って、ヨーロッパの人たちに比べて絵とか写真ってあんまり飾りませんよね?壁に対する意識がそう高くないというか…。でもそれほど広くはない日本の住居こそ、もっと壁をコーディネートしていくべきだと思いました。ヨーロッパの文化としての額装をもっと学んでいきたいと思えた本です。
雑貨書籍レビュー
インテリアコーディネートの重要なアイテムとして、額装の魅力をご紹介した本です。著者の小笠原尚司さん、小笠原よしえさんはフランスに10数年滞在し、現在は都内で額装教室を併設したフレーミングショップスュール・ミュールを経営しています。ウォールコーディネートのコンセプトに基づき、インテリアを形づくる魅力的なアイテムとしての額縁・額装を紹介しています。美しい額装のビジュアルやインテリア空間の中での活かし方など、専門家ならではのアーティスティックなフレームコーディネートの世界を堪能いただけます。何気なく飾っている写真や絵でも、もっとフレームに凝ってみたりコーディネートの仕方を工夫してみると、いつもとは違う表情を見せてくれるものです。インテリアの印象をも変えてしまう力だって持っていますよ。そんなウォールコーディネートのテクニックとしての額装の世界へ、あなたも足を踏み入れてみませんか。
おすすめの書籍
画像 | 書籍・誌名 |
---|---|
内容 | |
シンプルライフをめざす整理 収納 インテリア―すっきりが「持続」します | |
本気で部屋の片づけに取り組みたい、そしてその状態をずっとキープしていきたい、そう願う方々のための本です。実際のお宅の収納の様子を写真に収めてもらいましたのでどうぞ参考に。各お宅の持ちものリストで自分の持ちものをチェックしましょう。 | |
暮らし上手の日用品 (エイムック 2718) | |
ほのぼの写真がいっぱいの雑貨の本ができました。『而今禾』米田恭子さんが納得のいく日用品の選び方を独特の感性でページいっぱいの写真で表現している一冊です。なんでもいいものではなく、使い心地や見た目のデザイン性を大切に、素敵な雑貨を生活に取り入れることを提案してしています。 | |
雑貨ショップを開く―オーナーをめざすなら知っておきたい基礎知識から業界の現状、将来性まで (雑貨カタログBOOKS―あこがれの仕事ガイド) | |
誰でも「好きなものに囲まれて、好きなことを仕事にしたい」。この本では、雑貨が好きで、自分でセレクトした好きなものに囲まれた雑貨ショップを開きたい人へ贈るHOW TO本です。誰に聞いていいかわからなかった、調べてもわからなかった雑貨店の仕組みのことが掲載されている一冊です。 | |
北欧テイストのインテリアと雑貨 (Gakken Interior Mook) | |
木の温かなぬくもりが優しい北欧家具、20世紀中盤の機能性を追及した斬新なデザインが特徴ミッドセンチュリー家具、本革や木などの材質、ばねなどの器具の性能にまでこだわったカリモク家具の魅力をたっぷりと紹介した一冊です。 | |
100円グッズでセンスのいい雑貨&インテリア―かんたん!プチ手作り (ベネッセ・ムック) | |
100円グッズを素材として組み合わせると、おしゃれなインテリア雑貨がかんたんに作れます。安くてかわいい雑貨を作って、ちょっとHappyなインテリアを楽しむための組み合わせのヒントが満載!いつもの100円グッズにワンプラス!工夫がいっぱいで内容盛りだくさんの一冊です!! |