アメリカのかわいいアンティークと雑貨たち―NYから大草原の小さな町まで掘出物のお店ガイド&マップ付
書籍名 | アメリカのかわいいアンティークと雑貨たち―NYから大草原の小さな町まで掘出物のお店ガイド&マップ付 | |
---|---|---|
出版社 | 同朋舎 | |
ISBN-10 | 4810427293 | |
ISBN-13 | 978-4810427295 | |
発売日 | 2001/12 | |
商品サイズ | 1.4×15×1cm | |
価格 | ||
詳細はこちら |
雑貨書籍内容
アメリカの雑貨が好きで、よくお店をまわっています。ちょっと年代物の雑貨の方が好きなので、この本はぴったりでした。一番気になったのはガーデン用品です。ガーデニングを飾る小物が載ってましたが、お部屋にも飾りたくなります。じょうろも味があっていい感じです。バスケットもいろいろなタイプが載っていました。キッチン用品は元気が出るような色の小物が載っていました。ファイヤーキングも見逃せません。ラガディアンの人形は、これぞアメリカのアンティーク雑貨、という感じがします。パッチワークのモノはあまり持ってませんが、この本に載っているパッチワークの小物は色合いがきれいでいいなと思いました。バッグなどは華やかで、なおかつ手が凝っている印象です。ボタンも、動物モチーフやフルーツモチーフ、一見貝殻のように見えるボタンも載っていました。あと、面白かったのが、パッケージ&コレクティブルです。見ていて飽きないし、お部屋に飾りたいなと思ったり。イラストがエレガントで購入したくなります。
雑貨書籍レビュー
アメリカのアンティーク雑貨の魅力を紹介。アメリカには、NYから大草原の小さな町まで、必ずアンティークのお店があります。この本では、アンティーク雑貨とともに、掘り出し物のお店も紹介しています。西はミネソタから南はペンシルバニアまで。ガイド&マップ付きです。サンタの人形やすみれの花のじょうろ、ラインストーンのアヒルブローチ、赤と白のキッチン用品やモダンなキャニスターなど、たくさんの雑貨を掲載。著者:江守さと1973年静岡県生まれ。雑誌編集者を経て、フリーライターへ。「Citta」「グッドハウスキーピング」「いますぐ!知りたい」等の雑誌連載、「au」等のコンテンツテキストを担当/佐藤康1957年北海道生まれ。法政大学社会学部卒業後、写真を独学。アートセンターを経て写真家、遠藤正氏に師事。1988年、「イリュージョン」でJPS展入賞。現在エディトリアルや広告写真で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おすすめの書籍
画像 | 書籍・誌名 |
---|---|
内容 | |
雅姫のインテリアスタイル 心地いい空間の作り方 | |
デザイナーモデルとして活躍中の、雅姫さんのお部屋・ライフスタイル・こだわりのすべてを堪能できる一冊。『LEE』本誌で2年間連載した記事に撮りおろしの追加フォトを加えて再編集しました。心豊かに暮らしていくたくさんのヒントが雅姫さんから届きました。 | |
気持ちのいい雑貨と暮らし―ナチュラルな日用品やウェアが約580点メールオーダーできます (主婦の友生活シリーズ) | |
雑貨のスタイリングも参考になる保存版の一冊で、約580点がメールオーダーできる雑貨カタログ別冊の通販ムック。「雑貨人のナチュラルな暮らし」「着心地のいいリラックス&おでかけアイテム」「毎日の暮らしにほしい愛しの雑貨」「キュートな手作り材料&道具たち」「憧れのショップ発メールオーダー」とライフスタイルに合わせたコーデイネート提案した一冊。 | |
アジアンインテリア極上リゾートスタイル―自然の恵みに癒されるアジアンリゾートの楽園インテリア (タツミムック―インテリアスタイルブックシリーズ) | |
アジアンテイストのインテリアを存分に堪能していただける一冊。スタイル別の3つのテイストで知っていく、リゾートスタイルの極意を伝授いたしました。洗練されたプリミティブモダン、ヨーロッパテイストと融合したコロニアル、土着的なトライバルをお楽しみください。 | |
PiPPURi ピップリ 台所をいちばん好きな場所にするインテリアと雑貨の本 (タツミムック) | |
しあわせな台所のつくり方を提案します。機能的に使うための「キッチン・インテリア&雑貨ムック」第1号!台所をいちばん好きな場所にするヒントが満載です。家族の幸せをつくり出す台所。そんな台所のあらゆることを集めてみました。▼巻頭特集 飯島奈美のキッチン。 | |
zakka catalog (雑貨カタログ) 2006年 12月号 | |
季節に応じて雑貨を上手に使い分けて、自分らしくいられる部屋作りをしていけたら、快適に四季を感じることができるはず。この本は、冬に着目して、雑貨とともに冬という季節を温かく、楽しく、おいしく過ごせるよう、雑貨達人たちの生活を垣間見る一冊になっています。 |