日本の雑貨屋さんのことを英語でなんというのでしょうか?ファンシーショップ(Funcy shop)は通じないようです。他には、General Store、Sunday shop、Variety Store…?なんかピンときません。お店にくる外国人のお客さんに説明が出来ません。よい英語名があったら紹介してください。Please your help. よろしくお願いします。
辞書で引くと、fancy shopはなんと和製英語なのです。 実際にファンシーショップは、標準英語では、fancy goods storeや 〈米〉notions store、〈英〉haberdashery となります。 この、haberdasheryは〈米〉男性服飾品(店)、〈英〉雑貨小間物の意味を持ちます。 また、notions storeというのは小間物店の意味になります。 また、variety storeとも呼びますね。 どれもいまいちですが、一番当たり障りのないのは、カタカナ表記の定着した"fancy goods store" あたりではないかと思います。英語では言葉の使いわけが求められており、例えば "variety store" は百円ショップなど、"gift store" は贈り物のお店です。"haberdashery store" は服飾小物を売る店で、"general store" は生活必需品のお店を表します。珍しいものを並べる日本に多い店は "novelty goods store" かと思いますが、何を売っているかの説明を加えないといけないと思います。 いずれにしても、外国のお客さんには、ファンシショップというのは伝わらないでしょうね。